INTERVIEW
M.M 2018年中途入社
関東事業所 事務職

母親でも働きやすいです!
今後は資格取得を目指します。
これまでの仕事内容
事務職未経験で入社しました。パソコンのスキルもなく、建設業界のことも全く知らなかった私ですが、少しずつスキルアップしている実感が持ててきました。業務としては、安全書類の作成や現場の台帳管理、請求書作成、来客対応、外国籍の方のサポートなども行っています。
就職する際の最終的な決め手は
面接の際、世間話?と感じるような他社にはない「温かさ」を感じたのが決め手です。私は、3人の子供がいます。家庭との両立が不可欠であり、とても理解のある会社だということをお話の間で感じました。
印象に残っているエピソードは
業務中、学校からの電話で子供が熱を出したため迎えに来てほしいと連絡が入った際、事業所のメンバーが快く送り出してくれたことが印象に残っています。働く母親にとっては、どうしてもイレギュラーは付きものなので、いつも大変有難く思っています。
どんな働き方ができますか?
働く母親にも優しい環境で働くことが出来ると思います。産休や育休だけでなく、有給休暇も取得しやすく、子供の行事にも沢山出席できています。家族手当もあり、福利厚生がしっかりしている会社なので、女性でも将来的に長く働くことが出来るなと思います。
応募される方へメッセ―ジ
男性が多い会社ではありますが、女性も働きやすい環境だと私は思います。若手が多いので和気あいあいとしながらも勢いがあり、自分たちで考えながらも任せてもらえる環境があると思います。その分責任もあると思いますが、やりがいを感じて働けると思います。是非、一緒に働けることを楽しみにしています。
働く上で意識していることは
基本的なことですが、期日を守ることを第一に意識しています。頼まれたことには迅速に対応し、自分の中で優先順位を決めながら作業しています。
今後の目標
今後は、簿記などの資格を取得しようと思っています。資格補助もあるので、挑戦しやすい環境だなと感じています。今までやったことのないことにも挑戦し、ステップアップできるように日々取り組んでいます。
1日の タイムスケジュール
8:00
10:00
12:00
13:00
15:00
17:30

出社・前日のメールチェック
事務所の掃除、消毒など
安全書類の作成、材料・経費の入力確認
ランチ休憩
見積サポート、加工費計算、備品管理など
有休管理、請求書作成など
退社。
定時に上がれるので、子供のお迎えに!

関東事業所
2018年 中途入社
3児のママ業界業種未経験で入社しました!
アットホームな会社で少しずつスキルアップ
出来ていることを実感しています!